Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕方、何かおもしろいニュースはないのかとチャンネルを変えまわっていたらすごいところへ行き着きました。
いや、アニメなんですけどね(笑)
ああ、そういえばこの時間アニメ多いよななどと思いながら見ていたのですが。
なんとういか・・・・・スケールが違うと申しましょうか
とにかく驚きました。
(一応ネタバレになってしまうため、反転プリーズ↓)
だって主人公がモンスター(?)と融合して地球を救いに宇宙へ行って光になって散らばってたんですよ!?
いい笑顔で。
しかも実はそのモンスター(?)は前世からの知り合いで、主人公のためにモンスターになったとかで。
これ、カードゲームのアニメだったような・・・。
なんてディープ・・・。
話の展開についていけずに口を開けたまま見てました(かなりまぬけ)
一瞬、最終回に出くわしたのかと思いました;
ちなみに今日6:00~のアニメです。
この後が気になるので来週も見たいと思っていますv
government of the people, by the people, for the people
人民の人民による人民のための政治。
by リンカーン
を思い出させた今日の友人との会話。
なんじゃそりゃ、と思ったけど、聞いてやろうとお思いになられた方。
意味分からないと思っても頑張って(?)最後まで読んでくださいね。(※いつも以上にカオスです)
それでは、いきます!
昔なつかしな、『牛タンゲーム』。
みなさん、友人と一度はやったことがおありのはず・・・。
今日はそれに似ているようで似ていない、でも何だかやれちゃいそうなモノを友人が言い出したことから始まりました。
TVで誰もが一度は見たことはあるであろう、あのキャラクター・・・。
その名もアンパン○ン!!
パン屋で顔だけ売ってたりしますよね。
その名もアンパ○マンパン!!
その二つを融合させてできとものが・・・。
アンパン○ンパンマン!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
はい、逃げずに最後まで読んでくださいねv
このキャラクターはナイロンに包まれたア○パンマンパン(目はレーズン、口はチョコ)が体を得たら・・・?
というナイスな発想から生まれたものです。
そして、アンパ○マンパンマンからはアン○ンマンパンマンパンが作られ、さらにそれを基にアンパンマンパ○マンパンマンが誕生すると言うところまで行きました。
いえ、失敬。
自分たちが考えたのは『アンパンマン○ンマンパンマンパンマンパンマン』まででした。
というより、授業がここで終わった(ヲイ)
うん。
やばい。
今までで一番意味不明な日記だ。
牛タンゲーム関係ねぇよ。な内容になりました(それ以上にリンカーンのほうが関係ない)
伏字の意味が全く無いことに途中で気が付きました。
もし、『アンパンマン○ンマンパンマンパンマンパンマン』が見たい!
という方がいらっしゃったら連絡してくヾ(°∇°*) オイオイ
本当に、気が付けば月日が流れるのは早いものですね。
さてさて、今日の事件(?)ですが・・・
題して、『怪奇・消えた腕時計の謎!』とでもしておきましょうか。
腕時計がなくなりました。
いなくなりました。
家出しましたぁぁ(涙目)
2日前に掃除した時にはあったのに。
今日、学校につけていこうといつも置いている場所を見るとない!
あたふたした思考で探しても見つかるはずがなく・・・。
腕時計なしで学校に行きました。
ことある毎に時計を確認しようとするクセがついているため、とても切なかったです・・・・・!
マイウォッチ・・・。
と先ほどまでは嘆いていたのですが、見つかりました。
食器棚の下の引き出し、調味料やらをおいているところから。
なんだってこんなところから??(でも置いたのは確実に自分)
コメントからこんにちはです、佐藤朱加さん。
す、すみませんでした!
自分の読み間違いでした。
自分、日本語読解力が低いようなので、このようなことはたびたびあると思いますが、あきれずにこれからも付き合ってくださいね。
この間までは、異例の残暑で苦しんでいたかと思えば今度は一気に寒く・・・。
風邪をひかないように気をつけましょう!
買っている本の新刊が出ていたような気がする。
と、皿を洗っている最中に思い出した今日。
調べてみるとやっぱり出てる!
一応近くに本屋はあるから行ってもいいのだけれど、昔期待して行ったらなくてショックを受けたのがまだ記憶に新しい。
そんなにマイナーな本ではない!!
・・・・・はず。なのに。
何故ないっ。:゚(。ノω\。)゚・。
そして、その時は駅の方の本屋まで自転車で行って買ったという・・・(若かった!!)
そもそも複数の用事がいっぺんにでもない限り、駅にはあまり行かないんですよ。
行く気になれば行くんですけど、微妙な距離でして。
今日は雨も降ってたので止めました。
学校にあれば一番いいんですけどね。
1割引で買えますし。
けど覗こうと思った日に限って小銭がなくて、あとでいいや。
みたいな??(ははははっは)
明日、探してみたいと思います!
コメントありがとうございます、佐藤朱加さん。
HNはもちろん存じております。
以後よろしくお願いいたします♪
しょ、消去なんてしませんからねっ(((( *ノノ) キャー
『前期考査頃に電子辞書買った』のは多分、自分じゃないです(汗)
今の辞書とは高2の時からの付き合いなので・・・。
一体、辞書を買ったのは誰なのやら?
そして、自分の辞書には現在の学校名は載ってなかった|||
今度、見せてくださいね。
そんなヤツにやられてしまいましたよ・・・。
もう中指がヒリヒリして仕方ありません。
おのれ・・・・・・
おのれ、フライパンっ!!
油断してたぜ。
まさかお前が牙をむくなんてな・・・。
自分もまだまだ甘いみたいだ・・・、な・・。(カクッ)
・・・・・・・・。
死んだぁーーーーーーー・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・(中指直径3mmほどの火傷で)
なんて軟弱。
んなわけあるかい。
とまぁ、半分冗談、半分本気なくだらない戯言はほっといて。
こんにちは、今日も無駄に元気な詩悸です!
理由は特にないです。
そんなんですよ、ちょっと油断した隙にフライパンに触れたみたいで。
まぁ、2,3日で治るでしょう。
それよりも、自分で感心したことがあります。
『人の反応速度』です。
触れた瞬間。
ありえないようなスピードで離れてました(※自分の手です)
一人で「おぉ」とか言ってました。
これが『火事場の馬鹿力』ってやつですかね?
うーん。
でも、なんだか果てしなく使い方を間違えている気がするのは気のせいなんだろうか?
THE☆Clock
|
カレンダー
|
カテゴリー
|
プロフィール
|
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
フリーエリア
|
プラネタリウム
|
最新記事
|
最新コメント
|
カウンター
|
ブログ内検索
|
アーカイブ
|
アクセス解析
|
最古記事
|