Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Σ何じゃ、そりゃ!
な内容になっている可能性があるのでお気をつけください。
誰か・・・。
自分に学ランの『ラン』の意味を教えてください・・・!
また唐突なんですけれども、昨日とある漫画を読んでから気になって気になって。
漫画そっちのけで考えてました(笑)
『学』は学生だよね。
じゃあ、『ラン』は??
・・・・・・・。
考えてみた↓
最初に浮かんだのは『ランドセル』。
結論:普通に考えてこれはないだろう。
ので、却下。
次には『楽々』。
結論:何かいけそうな気がしたが、『ん』はどこへ消えた!?
ので、却下。
次、『らんらん♪』。
結論:3つ目にして早くも擬音化。というかありえない。
ので、却下。
次、『蘭』。
結論:花じゃねぇか!!
ので、却下。
・
・
・
・
というわけで、結局分からずじまい。
色々と調べてはみたけれど、答えはなく・・・・・なんともいえない妙なくやしさが・・・。
おのれ、学ラン!!(怒りの矛先がおかしい)
いや、学ラン好きですよヽ(・∀・;)ノ
実物は見慣れて何も感じないのですが、漫画とかなら断然学ラン派です。
多分、あの黒光り具合が好きなんだと思います。
って何の話だよ!
お前の好みなんて聞いてないつーの!
という方。
あなたも実は学ラン好きですね?(巻き込んだ)
しかし、電話を切った後、ほっとしたのか二度寝してしましました。
最近、だんだん布団から出れなくなっている気がします。
(寝転がってるのは1年中ですが)
そう!
ちょっと聞いてください!!
昨日、探していたものがやっと見つかったのです。
いやぁ、思えば長かったなぁ。
何だろう、この達成感は?
あ・・・、涙がo(TヘTo) くぅ
12月に入ったということは、もう『冬』って言ってもいいころですね。
そういえば去年のこの日に、推薦入試の結果発表だったんですよ。
授業中に携帯でこそこそと受かってるかどうか確認してました。(ヲイ)
その時初めて学校でまともに携帯いじりましたよ。
家が近かったので不要だったんですよ、携帯。
まあ、今でもたまに忘れたまま学校いってますけどね!
ということは、受験生は今はなかなか苦しい時期なわけですね。
この時期には親戚などからも無意味にプレッシャーが与えられるという・・・((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
今だから言えることですけどね。
もう11月も終わりなのに・・・。
そういえば今日で11月も終わりなんですね。
自分、11月は31日まであると勘違いをしていたので、なんだか一日狂ってます。
最近、木曜日を金曜日と、金曜日を木曜日と錯覚します。
得をしているのか、損をしているのかよくわからない錯覚でございます。
今日の4限。
先生が素晴らしき速度で黒板を埋め尽くしては消し、埋め尽くしては消し・・・をしてくれたため右手が攣るかと思いました。
自分、鉛筆の持ち方が悪いので変に力がかかってしまい、だるくなるのが早いんですよ。
まあ、そんな時は持ち方を正しいものに戻して(やろうと思えば普通に出来る)書くんですけど。
速度と斜体に違いがでるんですよ、やっぱり慣れてないから(笑)
直したほうがいいのかな。
でも、今の持ち方の方が早いし、いがまないんだよな・・・。
と、思いだしてから早10年近くがたとうとしています。
いやはや、月日がたつのは本当に早い。
こんなろくでなしの日記が千回も・・・。
千回も開かれたというのか・・・!
アンビリーバボー?
でも、5桁にいく前に・・・ここは滅びてると思うw
読んでくださっている貴方。
地味に物好きですねv
近所のスーパーに最近ときめくのですが。(いきなり)
語尾をあげてしゃべられる方と声が高くてかわいらしい方がいるのです。
何というか・・・。
かわいすぎるっ!!(相手は絶対年上)
もうどうだけ!?ですよ(自分が)
にやにやしながらレジに並ぶ客。
・・・不気味なことこの上ないな!(自覚あり)
だってときめくんだ。
ま、まさかこれが・・・・・噂のつり橋効果というやつか!
(全然違います)
まあ、何が言いたかったのかといえば買い物に行くのに楽しみと癒し効果が増えたことが言いたかったんですよ。
え?
伝わらない??
・・・あ、うん。いいか(笑)
こんにちは、最近時間がたつのが早いときと遅いときの激しい差に戸惑い気味の詩悸です!(何だこの紹介)
さて今日は・・・いつも道りに今週も水曜日は演習の日です。
というかアレですね。
急に話は変わるんですが、このブログ『お前、授業のこと書きすぎだよ!』ってほど授業の話で構成されてますね。
これはいかん、マンネリ化する・・・!
けど、授業中の出来事が面白すぎるんだぜ・・・。
ということで↓授業とちょっとそれから反れたの話。
お昼を食べて課題に勤しみ、その後に授業。
途中でやってこられた佐藤様と愉快に話をしながら御一緒に行ったのですが・・・。
まさか・・・。
まさかあのような事件が待ち受けていようとはっ!!
一体何が!?
さあ、気になる人は矢印を辿ってみよう!
いつもと同じように授業の教室へ行ったのですが、なんということか教室は真っ暗。
↓
教室を隣と間違えたかな?と思いながら隣の教室を覗くと、先生が違ったのでそれはないと確認。
↓
もしかしたら、教室変更でもあったのかと思い、掲示板を見に一階へ。
↓
しかし、そんな変更はなく、同じ授業の人に連絡するもなかなか返信はこず。
↓
ぶっちゃけ遅刻はどうでもいいが、どうなのか気になるので確実な確認の取れる事務室へ。
↓
聞いたが変更はなし。
が。
そこで事務員さんが見せてくれた各教室名が書かれた紙を見て気付いた。
自分たちが降りた階が、目的階の一個下だったことに!!(エレベーター使用)
Σσ(・Д・;)ェ!?イマサラー
そうだ、確か、自分たちの他にもう一人乗ってる人がいてその人が押した階が3階だった!(目的階4階)
何も違和感無く(エレベーターから)降りたよ!(さらにその後、1階に行く際階段使用。もろに何階か確認OKb)
あ、穴があったら入りてぇぇ・・・・・(恥)
しかも気付いた後すぐにメールの返信が。
遅ぇ!(理不尽な八つ当たり)
とそんなこんなで20分近く遅刻しました。
うん。まあ、こんな日もあるさ。(自己完結)
そして、黒板を見ると『好きな女性のタイプ(うろ覚え)』は?と書かれていました。
先生は自分たちを確認した後、さりげなくその文字を『好きな異性のタイプは?(うろ覚え)』に書き直してました。
改めてこの学校は本当に女子がいないな、と思わされました。
そして、みんなのタイプを聞いて本当にこの大学はっ・・・フリーダムだな☆!
と思いました。
みんな正直すぎる!!
え?
自分はなんて答えたかですか?
それは・・・あ、トリビアの泉SPが始まる!
では、今日はこの辺で(=゚ω゚=;)
THE☆Clock
|
カレンダー
|
カテゴリー
|
プロフィール
|
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
フリーエリア
|
プラネタリウム
|
最新記事
|
最新コメント
|
カウンター
|
ブログ内検索
|
アーカイブ
|
アクセス解析
|
最古記事
|