忍者ブログ
日常を語ってます。
Calendar
<< 2025/02 >>
SMTWTFS
1
2345 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 2728
Recent Entry
Recent Comment
Category
55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


平日なのに結構寝ました。
おかげですっきりしました。











ここ数日無意味に寝不足だったので、長い時間寝ていられてよかったです。
残すところ、あと2日で今年の授業は終了です。

テストも近づいているということでして・・・。


やばいです。
毎回言ってますが、やばいです。

このままいくと単位を大量におとしてしまいそうです。
勉強しなくては・・・!



だってねぇ。
今日、プログラム組み間違えて「goodmorning,Jim(略)」と出さなければならないものを「jiodmorning,Jim」って出してしまう駄目さ加減ですよ(笑)

そして「jiodmorning」に一人馬鹿うけw






何この悲しい子(笑)








PR

で、き、たっ。
エンコードが上手くいかなかったのに、上手くいったよ!










今、思いこみの番組をみているのですが、なんだか結構思い込んでいるものがあります。
TV見ながら、「え!?マジで!!?」とか一人で言っている自分。
悲しすぎるwww

今日は眠かったので早く寝ようと思っていたのに、結局いつもと同じような時間に・・・。
ある意味、生活習慣が染みついているというべきか(笑)






今日、本屋さんに行こうと思っていたのに気がついたら家にいたという。
多分、手袋を忘れて行っていたので耐えられなくて家に帰ることしか考えてなかったんだと思います。




最近家に帰って温いものを飲むのが好きです。
おばあさんか(笑)






先週の英語の補講、今週の土曜だと・・!!
何人来るかが見ものだぜ(笑)








もう後1週間で今年の授業が終了です。
早いものです。









基礎スポーツの授業。
実技はあと1回だと先週言っていたのに、来週まであるらしいです。
詐欺だ(笑)


年賀状は25日までに出しましょうというCMと見るたびに思う。

無理ですbと。


むしろ25日から書き始めそうな自分。
今年はオール印刷にしようかと考えています。

むしろここまで手書きで書いていたのが変なんですよね。
数年前なんて50枚くらいを裏表手書きで書いてたなんて正気の沙汰じゃないです。
年賀状で徹夜していた気がします。(おいおい)





とりあえず気は早いですが、自分から年賀状が届きそうだなーと思っている方々へお知らせ。
1日に着かなかったらごめんなさい。






・・・といいつつきっと数枚は手書きになる予感がします。
よ、余裕があれば・・・!






2限からだと思うと、寝てしまう。
寝坊はしませんが遅刻未遂(笑)を起こしそうになります。











家に帰った後、買い物に行くのが2度手間なので帰り道にそのまま行きます。
自転車のかごがそんなに大きくないので、買い物をしたら通学の鞄は肩にかけて移動するのですが、これが重い・・・!

今日、またしても教科書を忘れて行ったにもかかわらず重い。(をい)


理由はわかってるんです。
ファイルです。
無駄なものがたくさん入ってます。

整理しろよ、って感じですがもう1年以上このままなので、いまさら・・・ねぇ?(笑)




前日にしっかり用意すればいいだけなんですがね。
今日はしようかな。
と思っています。





THE☆Clock
8www頑張ってる。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
春野 詩悸
性別:
女性
自己紹介:
暑い時期生まれの野生児です。
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
フリーエリア
プラネタリウム
自分の星座が出たら今日はラッキー!とか思うようにしてる^^
最新コメント
[12/06 by U]
[08/08 佐藤朱加]
[06/06 まこと]
[05/13 麗音]
[04/10 蛙]
バーコード
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ