Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉛筆のHBとはハードブラックのことである。
ハード・・・硬い芯を表す
ブラック・・・柔らかい芯を表す
・・・・・知るかそんなこと!!
のっけからすみません。
今日、昨日書いた通り授業が午前中のみだったので一人でクイズしてました。(ネットで)
そこ!お前暗い奴だなとか言わないでください!!
実際は暗くなくてうるさい奴だと思うんで!!(さりげに自己PR)
さて、話を戻しまして。
クイズをしていたといっても雑学的なものなので、『星は星でもすっぱい星ってなーんだ??』的なものではありません。
そういえば、この手のものは小学生の時にはやったものですね。
懐かしいです。
『カラオケとは空オーケストラの略である』というものは結構みんな知ってますよね。
自分は2ヶ月ほど前にTVで見たからなのですが、それまでそんな略語はしりませんでしたよ(笑)
友人に聞くとさらりと答えられたので少し悔しかった記憶があります。
後『バイリンガルとは2カ国語を話せる人のこと』。
『トライリンガル(トリリンガル)が2カ国語を話せる人のこと』。
『マルチリンガルが他国語を話せる人のこと』。
うん。
奥が深い。
柄にも無いことを調べるものじゃないな、と思わされた今日の午後。
『トライリンガル』を最初、変換したら『と来臨がる』とかなったよvvv
妙におもしろい。
PR
コメント
|
トラックバック
|
この記事にトラックバックする →
THE☆Clock
|
8www頑張ってる。
カレンダー
|
カテゴリー
|
プロフィール
|
HN:
春野 詩悸
性別:
女性
自己紹介:
暑い時期生まれの野生児です。
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
フリーエリア
|
プラネタリウム
|
最新記事
|
(11/24)
(12/06)
(11/11)
(11/10)
(10/07)
最新コメント
|
カウンター
|
ブログ内検索
|
アーカイブ
|
アクセス解析
|
最古記事
|