Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あごーん。
皆さん、こんにちは詩悸です。
ソフトボールでキャッチボールをしていただけなのに地味に汗をかきました。
どうやら自分の投げたボールは右寄りになる傾向があるようです。
よし!今度からは思ったより左に投げよう。
でもそしたら今度は左に寄ったりするんですよね(笑)
火曜は1~4まで授業があるのに、結構終わってみると早いです。
特別好きな教科があるわけではないのでなお不思議です。
Σそれって、ぼーっとしている授業が多いってことかしら;
そういえば最近の自分。
前に比べて寝るのが遅いんです。
ので、今日から早寝早起きを目指して頑張っていきたいと思っております。
さて、寝るか。
グッナイb
あ、「あごーん」の説明するの忘れてた・・・。
PR
お茶を飲もうとして、ラーメン鉢に注いでしまった自分。
穴があったら入りたい・・・。
実はいまさっき気付いたんですが、目覚まし時計が止まってました。
秒針がぴくぴくしてました。
実は朝から目覚ましを切った記憶ないのになー。起きれなかった・・・。
とか思ってました。
当たり前!だって鳴ってない(笑)←うれしそう
今日が休日でよかったと思いました。
ああ、素晴らしき日曜日。
天気が悪いと外が暗いですよね。
夕方、電気をつけるタイミングがよく分からなくなります。
暗いな、電気つけるか。
・・・まだこんな時間か、早いな(ケチくさい)
もうちょっと我慢するか。
・・・・・。
やっぱ点けよう。
何と言う葛藤(笑)
最近さ・・・、前より迷わなくなったと思うんだ、うん。
今日は梅田に行ってきました!
大阪駅で迷っただけで後は全然大丈夫でした!
友人に先導されていただけだろ、なんていうツッコミは勘弁してください。
服を見たり、雑貨を見たりしていると1日なんて余裕で潰せるな。
と思いました。
多分、電気屋や薬局でも1日中いれると思います。
何ていうか、それくらい詰まってる。
しかし、都会に行った気分です。
※十分都会です
あの辺に詳しくなろうと思ったら、2ヶ月は通い続けなければならない気がします。
結構本気です。
ところで何故梅田に?
ということになりますが、友人の買物の付き添いみたいな感じです。
楽しかったです。
自分の欲しかったものを買えたり、癒しを求めて歩き回ったり、しゃべりまわったり...etc.盛りだくさんでした。
また行きたいものですなぁ。
そうそう。
今日のお昼、ソフトクリームをうねうねしたんですが量が多すぎたみたいで・・・最後の頭の部分がちびま○子ちゃんの「はぁい、ベイビー」な彼の髪にそっくりになってしまいました(笑)
髪が・・・溶ける!!
とか言ってました。
最後に。
今日、地味に記憶に残るキャラクターを見つけた。
その名も「スミ子」。
気になったなら検索してみてくださいb
し、CDとDVDが今度出るらしいですよ。
買い物に行って、買おうと思っていたものを忘れて別のものを買う。
よくありますよねー。(同意求む)
レジを過ぎた後、または家に着いたときに思い出すv
で、今度でいいやと思っていたら次も忘れるという無限ループ!!
駄目じゃないか(笑)
手とかにメモっておいたほうがいいのだろうか?
や、でもそこまでしてすぐに補充したいものかといわれると少し違うんですよね。
だから忘れるんでしょうか?
明日はお出かけします。
迷子フラグがビンビンにたっております。
の、乗り越えてみせる!
どうも、こんにちは。
今日、サンドイッチの具にツナを使おうと思って戸棚をあさっていたら、肝心のツナ缶がないことに気付いた詩悸です!
今度買い足しておこう。
同時にマヨネーズも切れましたが、それはちゃんとありました。
課題が出ているのですが、終わっていません。
早く終わらせないと・・・と焦ると考えが纏まらなくなるので落ち着いて時間があるときに仕上げたいと思います。
本当は今日終わらせたかったんですが。
自習室にいたくなくて止めて帰ってしまいましたv
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・ちょっとグチっていいですか?
いいですか?(2度言う)
おう、言っちまえYO☆という心やさしいお方はこのままお付き合いくださいv
↓
↓
THE☆Clock
|
8www頑張ってる。
カレンダー
|
カテゴリー
|
プロフィール
|
HN:
春野 詩悸
性別:
女性
自己紹介:
暑い時期生まれの野生児です。
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
フリーエリア
|
プラネタリウム
|
最新記事
|
(11/24)
(12/06)
(11/11)
(11/10)
(10/07)
最新コメント
|
カウンター
|
ブログ内検索
|
アーカイブ
|
アクセス解析
|
最古記事
|