Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、今日も今日とて、とある教科の課題に追われていた詩悸です。
あれは本当に厳しいね。
見落としができませんよ(笑)
でも、完成したときの達成感がなんともいえません・・・!
これは・・・もしやコンピュータとのコミュニケーションの飴と鞭なのではっ!!
などと考え出した頭はもう末期です。
そういえば、昨日の晩ご飯はお好み焼きだったのですが、それを焼いている最中に何故かもんじゃ焼きが食べたくなりました。
この浮気物っ!(お好み焼きに対して)
実はですね、自分、もんじゃ焼きというと中学の時に一回食べたきりでそれっきりなんですよ。
修学旅行で。
班の人の一人がやたら高いテンションで、嬉々として食べてました。
彼は今、何をしているのだろうか・・・(遠い目)
また今度にでも作ってみようと思いますが、なんせ2日連続で晩ご飯がお好み焼きだったので、それはまだ先のことになるでしょう。
今日もお好み焼きなのは昨日調子にのって焼きすぎたせいです。
明日は金曜日・・・。
金曜は4限が鬼門であると地震をもって言えます!
PR
最近、忘れ物をよくします。
というか物をよく失くします。
10月に入ってから、腕時計を2度ほど行方不明にさせ、
つい2日前にはルーズリーフをなくし(150枚は残ってたと思う)、昨日はなんと電子手帳までも・・・!
電子手帳はまずい・・・。
しかも無いのに気付いたのは、今日の朝、学校に登校してから。(昨日気付かず)
遅いよ・・・。
かばんから出した覚えがないのにないことに気付き、とんでもなく焦りました(汗)
なんせ高いですからね。
そしてお昼休み中に昨日、最後に受けた授業の教室に友人と共に行ってみることになりました。
※行ってみる?と誘ってくれたのは友人
人の優しさって本当にいい・・・。
君の優しさに乾杯。(くさい台詞)
それで、昨日座ってた席の中を見てみると、なにやら白い物体が・・・。
あ、あれは!!
マイスィートハニーーーーvV(電子辞書)
↑発見時の心情
まさか本気で置き忘れているとは思ってませんでした(笑)
今度から、何でも机の中にいれるのは止めたいと思います。
なくすと困りますしね。
喪失から5日あまりたとうとしているのに、未だにルーズリーフ買ってません。
早く買わなくては!
というか物をよく失くします。
10月に入ってから、腕時計を2度ほど行方不明にさせ、
つい2日前にはルーズリーフをなくし(150枚は残ってたと思う)、昨日はなんと電子手帳までも・・・!
電子手帳はまずい・・・。
しかも無いのに気付いたのは、今日の朝、学校に登校してから。(昨日気付かず)
遅いよ・・・。
かばんから出した覚えがないのにないことに気付き、とんでもなく焦りました(汗)
なんせ高いですからね。
そしてお昼休み中に昨日、最後に受けた授業の教室に友人と共に行ってみることになりました。
※行ってみる?と誘ってくれたのは友人
人の優しさって本当にいい・・・。
君の優しさに乾杯。(くさい台詞)
それで、昨日座ってた席の中を見てみると、なにやら白い物体が・・・。
あ、あれは!!
マイスィートハニーーーーvV(電子辞書)
↑発見時の心情
まさか本気で置き忘れているとは思ってませんでした(笑)
今度から、何でも机の中にいれるのは止めたいと思います。
なくすと困りますしね。
喪失から5日あまりたとうとしているのに、未だにルーズリーフ買ってません。
早く買わなくては!
らりほ、ラリホー♪ぼぇー♪
が今日一日のテーマソングだったというのは、ここだけの話ということで・・・。
今日は日常を語るのではなく、久々に変な夢をみたので、それについて語りたいと思います。
いきなり知らないアドレスからメールが送られてきたところから今日の夢は始まりました。
メールを見ると、そこには名前は知っているけどあんまり話したことのない相手からのもので、今からとある場所にこれないか?というものでした。
この時点で怪しい・・・。
それでもこれは夢。
あっという間にその場所へ移動してました(とある場所がどこなのかは覚えてません)
なんていうか目の前には洞穴・・・?
マジで何処だよ。
と、今さらながらに思います。
そして洞穴に入っていくと、メールをくれた人物がいました。
そこで生きるか死ぬかしかここから出る方法はないと言われました。(いきなり)
かなりシビアです。
ここだけ聞くとかなり危なげな夢に思いますが、これは詩悸が見た夢ですよ・・・。
そんじょそこらの夢とは違います。
シリアスムードかと思いきや・・・
次の瞬間、
昔馴染みの友人が「やぁ」とか言って洞穴の脇にあるドアからフレンドリーに手を振っていました。
それに対して、「おー」とか言って手を振りかえす夢の中の自分。
神経太っ・・・!
そして、その友人に招かれ、ドアをくぐると・・・
なんというか・・・その・・・、友人の世界?みたいな部屋でした。
一言で「うわ、すげえ。」
友人曰く、
「なんかなー、この部屋思ったことが出来るようになる部屋らしいんや。だから、色々やっちゃった☆」
だそうです。
語尾の☆が若干感にさわりますが、気にせずにGO!
ちなみに夢の中の自分もこれには引いてました(笑)
友人は2日前にここに来て、生きるか死ぬかの生きるになったらしいです。
(生きるになった場合ここには出入り自由)
具体的に『生きる』について聞くと、虹色のドアをくぐればそれだけでいいそうで。
じゃあ、探さなきゃ。
と、友人の部屋をお暇使用しようとしたときの友人の一言。
「あ、そのドアそこにあるで」
あっけなく終わったぁぁぁ!!
(ちなみに『死ぬ』は迷子のことだそうです)
こうして、2人はあせることは何もなくゆっくりとお茶を飲んで面白おかしくしゃべってました。
なんじゃこの夢・・・。
途中からぐだぐだだな。
しかも無駄に長い・・・・。
が今日一日のテーマソングだったというのは、ここだけの話ということで・・・。
今日は日常を語るのではなく、久々に変な夢をみたので、それについて語りたいと思います。
いきなり知らないアドレスからメールが送られてきたところから今日の夢は始まりました。
メールを見ると、そこには名前は知っているけどあんまり話したことのない相手からのもので、今からとある場所にこれないか?というものでした。
この時点で怪しい・・・。
それでもこれは夢。
あっという間にその場所へ移動してました(とある場所がどこなのかは覚えてません)
なんていうか目の前には洞穴・・・?
マジで何処だよ。
と、今さらながらに思います。
そして洞穴に入っていくと、メールをくれた人物がいました。
そこで生きるか死ぬかしかここから出る方法はないと言われました。(いきなり)
かなりシビアです。
ここだけ聞くとかなり危なげな夢に思いますが、これは詩悸が見た夢ですよ・・・。
そんじょそこらの夢とは違います。
シリアスムードかと思いきや・・・
次の瞬間、
昔馴染みの友人が「やぁ」とか言って洞穴の脇にあるドアからフレンドリーに手を振っていました。
それに対して、「おー」とか言って手を振りかえす夢の中の自分。
神経太っ・・・!
そして、その友人に招かれ、ドアをくぐると・・・
なんというか・・・その・・・、友人の世界?みたいな部屋でした。
一言で「うわ、すげえ。」
友人曰く、
「なんかなー、この部屋思ったことが出来るようになる部屋らしいんや。だから、色々やっちゃった☆」
だそうです。
語尾の☆が若干感にさわりますが、気にせずにGO!
ちなみに夢の中の自分もこれには引いてました(笑)
友人は2日前にここに来て、生きるか死ぬかの生きるになったらしいです。
(生きるになった場合ここには出入り自由)
具体的に『生きる』について聞くと、虹色のドアをくぐればそれだけでいいそうで。
じゃあ、探さなきゃ。
と、友人の部屋をお暇使用しようとしたときの友人の一言。
「あ、そのドアそこにあるで」
あっけなく終わったぁぁぁ!!
(ちなみに『死ぬ』は迷子のことだそうです)
こうして、2人はあせることは何もなくゆっくりとお茶を飲んで面白おかしくしゃべってました。
なんじゃこの夢・・・。
途中からぐだぐだだな。
しかも無駄に長い・・・・。
今日は月曜日ということで・・・。
なんだか最近、月曜日に祭日が多かったこともあり、授業があるということで大変だるかったです。
そう、今日の授業は最も厄介かもしれない教科の一つなのです!
何といいますか・・・わからないの次元が違うと申し上げたらいいのか・・・?
先生がなにやら話しながら板書をするのですが、何というか早すぎ?て一体どこを説明しているのかが全くわかりませんでした(笑)
しかも、書いた後にすぐそこに移動して文字を隠すので
板書スピードがおちる
↓
(先生は)さっさと次の問題に進む
↓
すぐ消されるので退いた瞬間に急いで写す
↓
説明を聞いてる余裕がない
デ、デンジャラス・・・!!
もう何を勉強しているのかわからなくなります。
なんたる曲者な先生であらせられることか・・・。
ちなみにもう一人、こんなことを思わせる先生が今期にはいらっしゃいます。
・・・頑張れ、自分!!
こんにちは、佐藤朱加さん。
連続コメント、大いに大歓迎ですv
いつでもお待ちしております。
例のブツに関してですが、現在進行形で捜索中であります!
だいたい目星は付いたのですが・・・・・復活を待つしかないようです(汗)
ちょ・・、PTA!!
何たる素晴らしき発想力・・・。おそれいります。
そして、昨日から○町の顔が頭から離れない・・・。
なんだか最近、月曜日に祭日が多かったこともあり、授業があるということで大変だるかったです。
そう、今日の授業は最も厄介かもしれない教科の一つなのです!
何といいますか・・・わからないの次元が違うと申し上げたらいいのか・・・?
先生がなにやら話しながら板書をするのですが、何というか早すぎ?て一体どこを説明しているのかが全くわかりませんでした(笑)
しかも、書いた後にすぐそこに移動して文字を隠すので
板書スピードがおちる
↓
(先生は)さっさと次の問題に進む
↓
すぐ消されるので退いた瞬間に急いで写す
↓
説明を聞いてる余裕がない
デ、デンジャラス・・・!!
もう何を勉強しているのかわからなくなります。
なんたる曲者な先生であらせられることか・・・。
ちなみにもう一人、こんなことを思わせる先生が今期にはいらっしゃいます。
・・・頑張れ、自分!!
こんにちは、佐藤朱加さん。
連続コメント、大いに大歓迎ですv
いつでもお待ちしております。
例のブツに関してですが、現在進行形で捜索中であります!
だいたい目星は付いたのですが・・・・・復活を待つしかないようです(汗)
ちょ・・、PTA!!
何たる素晴らしき発想力・・・。おそれいります。
そして、昨日から○町の顔が頭から離れない・・・。
今日はいつもよりちょっと(?)遠いところに買い物に行ってきました。
でも余裕で自転車でいける範囲内でございます。
はははっ。
本日の画像、本日の戦利品。
あ、一つだけですけどね(笑)
夏休みに友達と遊びに行ったときに取ったのが赤い方です。
いやー、いい買い物をした(買ってないけどね)
200円でしたv
に、しても棚にお菓子が無駄に溜まってきた今日この頃。(食えよ)
しかし、自分の住んでいるところの周辺は坂道が多くて、まさに『行きはよいよい、帰りはこわい』状態でしたよ。
運動不足が身にしみる・・・。
あ、でもいいこともあったんですよ。
狭い道になってるところがあってですね、歩道がなくて車道を通らなければならないんですよ。
一人で通るのは楽勝なんですが、タイミングが悪くて人が前方から来ちゃったんですね。
それが、小学生っぽい子で、このまま進んでいくとどう考えても危ないので出来る限り隅によって止まったら・・・。
すれ違いざまにお礼言われてアホほど感動したんですよ・・・!!
お前の感動点低いな。
などと思われてはいけません!
いや、それマナーで当たり前のことだから。
そんなの分かってます!!
めちゃくちゃ癒されました・・・。
これで今日一日、素敵に過ごせるのだろうとまで思いました・・・。
自分の単純な頭に、乾杯。
THE☆Clock
|
8www頑張ってる。
カレンダー
|
カテゴリー
|
プロフィール
|
HN:
春野 詩悸
性別:
女性
自己紹介:
暑い時期生まれの野生児です。
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
日々おもしろいことを探そうとし、旅をしています。(心のなかで)
フリーエリア
|
プラネタリウム
|
最新記事
|
(11/24)
(12/06)
(11/11)
(11/10)
(10/07)
最新コメント
|
カウンター
|
ブログ内検索
|
アーカイブ
|
アクセス解析
|
最古記事
|